「養命酒製造 (2540)」は、慶長7年(1602年)創業の薬用酒・医薬品の老舗企業です。
1602年といったら江戸幕府が開かれる前年なので凄いですね~。
この養命酒製造が、株主優待を新設し、自社製品詰め合わせが貰えます。
信州十四豚カレー、お粥、高麗人参黒酢などが貰えるとあって、非常に魅力的な株主優待だと思います。
〔参考記事〕株主優待でクオカードが貰えるおススメ銘柄7選!
■ 株主優待内容について
養命酒製造の株主優待では、最小単元100株保有・約21万円の投資で、自社製品1,500円分が貰えます。
さらに、3年以上保有で3千円分に増額されるのも嬉しいです。
自社製品の株主優待は、価格に対し内容が残念なものも多いですが、養命酒製造の株主優待は充実の内容で魅力的です。
★9月権利確定銘柄
★最低投資額214,100円(100株・平成29年8月25日時点)
■ 業績からの分析について
業績は、ここ数年は、売上高・利益ともに横ばい状況です。
株主還元は、平成26年に増配を行うとともに、今回の株主優待の新設するなど積極的な姿勢がみられます。
高齢化が進み、健康への関心が高まるなかで、同分野の老舗企業である、養命酒製造のポテンシャルは評価できそうです。
今後は、女性向けの商品開発などによる売上増加に期待したいです。
財務面は、自己資本比率は約9割で、有利子負債ゼロと鉄壁です。
平成30年3月期は、会社予想では、前年比で約3割の減益見込みです。
養命酒製造 (2540)
・株価 2,141円
・PBR 0.76
・PER 35.33
・自己資本比率 87.1%【有利子負債ゼロ】
・配当利回り 1.87%
・最低投資額 214,100円
気になる株主優待ブログがいっ~ぱい!
僕は、銘柄選びの参考にしています。


★関連記事★
・日本株 保有株一覧♪
・株主優待 到着しました(*´∀`*)♪
・株主優待 新設・変更情報はこちらです♪
・株主優待 おすすめ銘柄一覧をまとめました♪
・株主優待 お米銘柄一覧をまとめました♪
・株主優待 金券銘柄一覧をまとめました♪
・トップページ
★オススメのブログ★
・The Goal 新ブログ
・梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー
★その他のおススメ★
・株主優待ランキング
★ブログランキング★
・株主優待人気ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿