日本株の連続営業増益株を紹介する特集の第8弾です。
株式投資で大きな利益をもたらしてくれるのは成長株です。
僕の保有株でも、アークランドサービスやハイデイ日高など、増収増益の銘柄が2倍以上に上がってくれています。
また、成長株は、利益の増加とともに、増配する企業も多いです。
そういった点から、配当金などのインカムゲインを目的に長期投資をしている場合にも、保有すべきは成長株です。
そこで、今回は、連続して営業増益を続ける銘柄を探してみました。
日本株 連続営業増益株一覧【平成27年11月6日現在】
銘柄名称
|
増益年数 & 企業・株式情報
|
みらかホールディングス(4544) | <連続営業増益年数> 9年 <企業・株式情報> ・臨床検査薬大手。治験、滅菌事業も展開。 ・株価 5,210円 ・PBR 1.68 ・PER 20.01 ・配当利回り 2.11% ・自己資本比率 66.3% ・売上高 2,046億円 ・営業利益 270億円 |
ベルク(9974) | <連続営業増益年数> 9年 <企業・株式情報> ・埼玉県中心に食品スーパーを展開。イオン系。 ・株価 4,600円 ・PBR 2.10 ・PER 20.08 ・配当利回り 1.00% ・株主優待 JCBギフトカード1千円分など ・自己資本比率 50.1% ・売上高 1,611億円 ・営業利益 72億円 |
カカクコム(2371) | <連続営業増益年数> 9年 <企業・株式情報> ・「価格.com」や「食べログ」を運営。 ・株価 2,139円 ・PBR 17.97 ・PER 36.19 ・配当利回り 0.84% ・自己資本比率 84.5%【有利子負債ゼロ】 ・営業収入 357億円 ・営業利益 168億円 |
気になる株主優待ブログがいっ~ぱい!
僕は、銘柄選びの参考にしています。


★関連記事★
・日本株 保有株一覧♪
・日本株 損益を計算してみました♪
・高配当株 一覧をまとめました♪
・商社株 配当利回り一覧をまとめました♪
・医薬品株 配当利回り一覧をまとめました♪
・竹田和平 保有株一覧をまとめました♪
・配当金生活 入金記録をまとめました(*´∀`*)
・トップページ
★おススメのブログ★
・サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
・梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー
★その他のおススメ★
・株主優待ランキング
★ブログランキング
・株主優待人気ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿